三善製紙株式会社|裏カーボン原紙|薄葉印刷用紙(インディアペーパー)|高填料配合紙|耐水紙|石川県金沢市|
連続伝票用紙(巻取)
複写用紙(平判)
サンエコ(巻取)
耐水伝票用紙(巻取)
サンライズ
ディアライト
トモエリバーS(手帳用紙)
サンウォール
サンシリカ
耐水紙 白
耐水紙 グリーン
三善製紙は多様化するニーズに応え、高品質な製品を生産しています
三善製紙の耐水紙グリーンは、鮮魚などの包装材として多くのお客様にご愛用頂いています。
会社案内
製品情報
裏カーボン原紙
・連続伝票用紙
・複写用紙
・サンエコ
・耐水伝票用紙
薄葉印刷用紙
・サンライズ
・ディアライト
・トモエリバーS(手帳用紙)
高填料配合紙
・サンウォール
・サンシリカ
耐水紙
・耐水紙 白
・耐水紙 グリーン
工場紹介
保有設備
石川紙工株式会社
環境保全
お問い合わせ Inquiries
採用情報
キャラクター紹介
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.sanzenseishi.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
紙の更なる可能性を信じて、
多角的な研究・開発を進めています。
新着情報
新着情報
2022-04-08
製品情報(サンライズ・トモエリバーS)リニューアルしました。
2022-04-06
三善製紙のマスコットキャラクターが誕生しました
2022-04-06
雑誌「趣味の文具箱」に当社製品トモエリバーSの記事が掲載されました。
一覧を表示 >>
三善製紙は、石川県金沢市金石地区にある会社です。
代表的な製品として、
裏カーボン用紙
や
薄葉印刷用紙
があり、
それぞれ宅配便伝票、辞書や
規約、手帳などに
使用されています。
また、高填料配合を可能とする技術を活かし、
不燃性能を
有した紙
や、
有害物質吸着・分解機能を持つ
壁紙も製造しております。
現在注力している製品は
耐水紙
です。
これは耐水処理を施し、
水に濡れても破れにくい
性質があり
当社はこの紙を
緑色
にすることで、鮮魚からの血の混じったドリップを目立たなくさせるので、主に鮮魚包装用紙に使用されていますが、最近は他の用途でも使用され始めています。
現在、抗菌紙など紙の更なる可能性を信じて、多角的な研究・開発を進めています。
石川紙工
s
ubsidiary>>
中越パルプ工業
parent company>>
採用情報
employment information>>
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
裏カーボン原紙
|
薄葉印刷用紙
|
高填料配合紙
|
耐水紙
|
会社案内
|
製品情報
|
工場紹介
|
石川紙工株式会社
|
採用情報
|
キャラクター紹介
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<三善製紙株式会社>> 〒920-0338 石川県金沢市金石北3丁目1番1号 TEL:076-267-1151 FAX:076-268-4215
Copyright © 三善製紙株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン